2013.08.28更新
今回は
ファミマと
ももクロのコラボ弁当
『しおりんの
まんぷく弁当』に挑戦
レジで温めが終わったと思ったら
「
まんぷく弁当をお待ちのお客様

」
「
しおりんの
まんぷく弁当をお待ちのお客様

」
え
ええ
そんなに大きな声で叫ばなくても
女子ですけど
完食
『まんぷく弁当』なだけに
満腹でした
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.28更新
ビジネスでもパーソナルでも欠かせない存在となっているパソコン
「あっ!?画面外にウィンドウが行っちゃって戻せない!!」
なんて経験ありませんか?
そんなことになってしまった場合の対処方法を伝授します!!
①対象となるアプリケーションの選択
「Alt+TAB」で現在開いているアプリケーション一覧がでます。
そのときTABを押して、画面外にいってしまったアプリケーションを選択します。
②ウィンドウメニューを開く
①の選択が出来ましたらそのまま「Alt+スペース」を押してください。
画面外に行ってしまっているので見えませんがメニューは開いています。
③移動コマンドの選択
メニューが開けたであろうという状態になりましたら「M」キーを押します。
するとウィンドウ移動モードになります。
この時ポインターは画面外のウィンドウに移動していますので、画面から消えます。
④矢印キーを押します。
キーボードにある矢印キー(アローキーというそうです)のどれでも構いません。
押した瞬間、ポインターに画面がくっつきます。
そのままマウスを動かし、画面を戻す。
Windows95を初めて触った日から早18年
こんな方法、知りませんでした(笑)
きっとお役に立ちますよ。
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.27更新
鉄博のつづきです。
鉄博には、鉄道ファンの心を掴むような
体験ものがたくさんあります。
電車でGO的な運転シミュレーションや
触ってみる・押してみるという「やった感」が得られるものです。
新幹線の運転手になりたいというmy旦那ちゃまなら
この運転シミュレーションには食いつくでしょと
思ったので、「こういうの好きでしょ?やってみな~」
と勧めたところ、「何度もやったし電車でGOも素晴らしい腕前だ」と
いうことだったので、そのセクションはスルー。
その奥にある『押す』を楽しんでました。
そしてこの日のメインは
壮大なジオラマ鑑賞でした。
これは鉄道ファンでない私でも楽しめました☆
そして締めくくりは
屋上にて大宮発の東北・秋田・山形・長野・上越新幹線の鑑賞。
まあこれがまた頻繁に来る。上下線だから。
「次はあっちから○○新幹線が来るよ!」
「次は○○新幹線の○両目を見てみな!」
という解説のもと、大量の新幹線の往来を見ましたとさ。
楽しい楽しい鉄博にみなさんもぜひ☆
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.26更新
nana's green tea(東京ドームシティラクーア店)へ行ってまいりました。
抹茶を使用した、ドリンクを提供するカフェです。
メニューを見ていると...
グリーンティーソーダ
ふと目をひかれました。
これはウマいのかどうなのか?暑いしさっぱりしたのがいいな、いやでも抹茶にソーダって、、、。
いやいや、ここはストレートで抹茶ラテだろ。
いいのか自分。せっかくなんだから冒険してみろよ。
みたいな頭脳会議を経たうえで、、、
オーダーしました。
思っていたよりもすっきりしてうまい!
意外と癖になりそうです。
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.26更新
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.24更新
山P=山下智久くんなのは
皆さんご存じだと思います。
で、彼が月9で着てたTシャツ、ぼく持ってたんです。
それが、右側の『CE』Tシャツ
彼が着てたのは色違いだけどね。
その画像がなくて残念ですが
マジです。
うそじゃないよ、ホントだよ。
しかも、先に買ったのも僕だよ。
うそじゃないよ、ホントだよ。
サマーヌード第3話で着てるハズだよ。
確かめてみてね!
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.23更新
広島カープのプリンスこと堂林翔太選手が20日の試合で死球をうけ骨折
不動のレギュラーが今季ほぼ絶望でCSに向け3位争いをしている中、チームとして非常に痛い
と思ったのですが今季の成績を見ると
打率.217 規定打席到達選手中最下位
失策 19 チームメイトの菊池(15個で2位)の上いくダントツ1位
三振 96 去年(150個)よりはペース的に少な目の3位
成績だけ見ると、そんなに痛手ではない気もするが集客力はダントツ1位なので球団的には非常に痛いかも
とはいえ少しでも早く治して元気なプレーをみせてもらいたいです
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.23更新
昨日のお昼は一人だったので、
ちょっとそこのビルまで
足をのばしてみました。
そしたらなんと・・
ふらいんぐげっと♪
で、おなじみの
キンタロー。さんとすれ違いました。
ゲイノウジンダゼーーーーーーーー!!
ってなかんじで、
私のミーハー心がくすくす・・・・・
思っていたよりも、
だいぶ小柄な女性でした。
なんでこんなところに?!
と思ったら、
ラジオ局がすぐそこにあるんでした。
生放送だったそうです。
3度見くらいしちゃって
すみません。
こんなミーハーな私のことを
嫌いにならないでくだたいっっっ!!
キンタロー。さん、
応援してます
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.22更新
このキャラクターを知ってますか?
かわいーでしょ?
『トヨタくま吉』くん!
男の子です!!
サーキットで会えるらしいですが
僕が見たのは川崎です。
神出鬼没ですね。
詳しくはココでみてね!
http://ms.toyota.co.jp/jp/kumakichi/profile.html
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング
2013.08.22更新
先日、ファミマでランチを選んでいると
何やら
可愛いパッケージの
お弁当を発見しました
その名も
『ももクロのわがまま弁当』
海老フライ
ウウィンナー
茄子のミートグラタン
ミネストローネ
海老のブロッコリーサラダ
パンケーキなどなど
まるで
お子様弁当のような
よくばりさ
コンビニ弁当としては
お味もなかなか
美味しかった
8月26日までやっているそうなので
是非食べてみてください
買うのに
勇気が必要ですが
投稿者: 税理士法人ゼニックス・コンサルティング