2019.03.26更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.3.26 No.618
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年3月20日号
日銀短観(3月調査)予測
~大企業製造業の業況判断D.I.は6ポイント低下の13と予想
経済・金融フラッシュ 2019年3月19日
貸出循環統計(18年10-12月期)
~個人金融資産は、前年比24兆円減の1830兆円、
株価急落で2年半ぶりの前年割れに
②経営TOPICS
統計調査資料
全国小企業月次動向調査
(2019年2月実績、3月見通し)
③経営情報レポート
ダイバーシティ経営の一翼を担う!
高齢社員の戦力化推進のポイント
④経営データ
ジャンル:会社法 サブジャンル:株主代表訴訟
株主代表訴訟の実情
訴訟にかかる費用
【医業経営マガジン】
2019.3.26 No.567
①医療情報ヘッドライン
直近3年間で医療機関から報告された
医療事故1,260件、
相談件数7,200件
▶一般社団法人 日本医療安全調査機構
10連休中の診療は
休日加算で算定
理由記載で14日超えの薬処方も可能
▶厚生労働省 保険局
②週刊医療情報
2019年3月15日号
公立・公的病院、「代替可能性」
を判断して再編・統合へ
③経営TOPICS
統計調査資料
医療施設動態調査
(平成30年10月概数)
④経営情報レポート
次期診療報酬改定を見据えて
今後の医療政策の方向性
⑤経営データベース
ジャンル:経営計画 サブジャンル:経営戦略
経営戦略のポイントと必要性
経営管理体制の意義
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.03.19更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.3.19 No.617
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年3月11日号
米国経済見通し
~緩やかな景気減速予想も、高まる下振れリスク
経済・金融フラッシュ 2019年3月11日
貸出・金融フラッシュ 2019年3月11日号
(19年2月)
~投資信託は5ヵ月ぶりに持ち直したが、
本格回復は期待しづらい
②経営TOPICS
統計調査資料
第60回法人企業景気予測調査
(平成31年1-3月期)
③経営情報レポート
本格化する「モノのインターネット時代」
IoT(Internet of Things)の概要と動向
④経営データ
ジャンル:資金繰り サブジャンル:キャッシュフロー
キャッシュフロー改善の方法
キャッシュフロー計算書の活用
【医業経営マガジン】
2019.3.19 No.566
①医療情報ヘッドライン
消費税改定による
個別項目の配点決定
初診料は288点、外来診療料74点
▶厚生労働省 中央社会保険医療協議会総会
利用実績ゼロの医療機関もある
CT、MRIなどの
配置状況を可視化
▶厚生労働省 地域医療構想に関するワーキンググループ
②週刊医療情報
2019年3月15日号
医師の働き方改革に関する
「報告書案」を示す
③経営TOPICS
統計調査資料
病院報告
(平成30年8月分概数)
④経営情報レポート
マイナンバー制度を効率的に活用
医療等分野IDによる情報連携
⑤経営データベース
ジャンル:リスクマネジメント サブジャンル:医療事故防止対策
診療部門における事故防止のポイント
医療廃棄物処理のリスクマネジメント
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.03.12更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.3.12 No.616
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年3月8日号
2019・2020年度経済見通し
~18年10-12月期のGDP2次速報後改定
経済・金融フラッシュ 2019年3月4日
【12月、1月米個人所得・消費支出】
~12月の個人消費(前月比)は市場予想を下回ったほか、
1月の個人所得(前月比)は16年2月以来の減少
②経営TOPICS
統計調査資料
景気動向指数
(平成31年1月分速報)
③経営情報レポート
収益拡大の機会として普及
サブスクリプション型
サービス導入のポイント
④経営データ
ジャンル:経営計画 サブジャンル:バランススコアカード
バランススコアカードの導入における留意点
バランススコアカード運用におけるPDCAサイクル
【医業経営マガジン】
2019.3.12 No.565
①医療情報ヘッドライン
外国人患者の
受け入れ可能な医療機関
リスト化し、ウェブサイトなどで公表
▶厚生労働省
訪日外国人旅行者等に対する医療の提供に関する検討会
医師少数区域
勤務医師認定制度
少数区域勤務を6ヵ月間とする方針
▶厚生労働省 医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会
②週刊医療情報
2019年3月8日号
「なぜ、医師の労働時間は
これだけ長いのか」
③経営TOPICS
統計調査資料
医療施設動態調査
(平成30年9月末概数)
④経営情報レポート
勤務環境改善と適正な労働時間を管理する
医療機関における働き方改革
⑤経営データベース
ジャンル:機能選択 サブジャンル:病床機能選択
中・長期事業計画(マスタープラン)の策定
臨床研修病院の指定を受けるプロセス
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.03.05更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.3.5 No.615
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年3月1日号
「米利上げ休止示唆でも
円安」をどう捉えるか
経済・金融フラッシュ 2019年2月28日
鉱工業生産(19年1月)
~戦後最長景気は確定せず
②経営TOPICS
統計調査資料
労働力調査(基本集計)
平成31年(2019年)1月分(速報)
③経営情報レポート
社員の自己管理に役立つ成果に結びつく
マインドフルネス活用法
④経営データ
ジャンル:人事制度 サブジャンル:営業マン教育
挨拶を徹底させる方法
コミュニケーション不足の改善策
【医業経営マガジン】
2019.3.5 No.564
①医療情報ヘッドライン
2018年4~8月の
概算医療費公表
伸びは鈍化し、前年と同程度の見通し
▶厚生労働省
医師数上位33.3%を
外来医師多数区域に
新規開業者の自主的な行動変容を促す
▶厚生労働省 医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会
②週刊医療情報
2019年3月1日号
介護保険制度の見直しに
向けた検討を開始
③経営TOPICS
統計調査資料
介護保険事業状況報告(暫定)
(平成30年9月分)
④経営情報レポート
医療情報利活用の基盤構築を推進
次世代医療基盤法への対応ポイント
⑤経営データベース
ジャンル:労務管理 サブジャンル:就業規則
就業規則に必ず記載すべき事項
打刻を忘れた場合の対応
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング