2019.04.30更新
経営情報レポートUPしました。
PDFダウンロード無料です!今月号は必見です!
【企業経営情報レポート】
2019年 4月号
社員が辞めない魅力のある会社を作る
①人手不足が深刻化している背景
②良い人材を獲得する効果的な採用方法
③人材定着・育成のために取り組むべきポイント
④人材獲得・定着に成功している企業の事例
【医業経営情報レポート】
2019年 4月号
2018年決算データからみる
医科診療所経営実績分析
①2018年 経営実績とその傾向
②2018年 収入上位診療所の経営実績
③2018年 診療科目別経営実績
④2018年 医療法人経営指標分析結果
【歯科経営情報レポート】
2019年 4月号
2018年決算データからみる
歯科診療所経営実績分析
①2018年 経営実績とその傾向
②2018年 収入上位診療所の経営実績
③2018年 収入ランク別経営実績
④2018年 医療法人経営指標分析結果
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.04.30更新
【5月の税務】
●5月10日
1 4月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
●5月15日
2 特別農業所得者の承認申請
●5月31日
3 個人の道府県民税及び市町村民税の特別徴収税額の通知
通知方法:特別徴収義務者経由,納税義務者へ通知
4 3月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・
法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
5 3月,6月,9月,12月決算法人・個人事業者の3月ごとの
期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
6 法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
7 9月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・
法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
8 消費税の年税額が400万円超の6月,9月,12月決算法人・
個人事業者の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>
9 消費税の年税額が4,800万円超の2月,3月決算法人を除く
法人・個人事業者の1月ごとの中間申告(1月決算法人
は2か月分,個人事業者は3か月分)
<消費税・地方消費税>
10 確定申告税額の延納届出に係る延納税額の納付
●5月中において都道府県の条例で定める日
11 自動車税の納付
賦課期日:4月1日
12 鉱区税の納付
賦課期日:4月1日
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.04.23更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.4.23 No.622
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年4月12日号
景気後退は回避できるのか
経済・金融フラッシュ 2019年4月17日
貿易統計(19年3月)
~輸出は低迷が続くが、輸入の大幅減少から1-3月期
の外需寄与度は前期比0.3%程度のプラスへ
②経営TOPICS
統計調査資料
消費動向調査
(平成31年3月実施調査結果)
③経営情報レポート
中小企業の生産性を向上させる!
テレワークの導入・実践法
④経営データ
ジャンル:IT・情報技術 サブジャンル:ICT・IoT・ビッグデータ
IoTの定義と全体像
企業経営に活かせるIoT事例
【医業経営マガジン】
2019.4.23 No.571
①医療情報ヘッドライン
2017年度入院患者単価、
前年度から上昇
未就学児が高く、後期高齢者は低い傾向
▶厚生労働省 保険局
医療人材確保と育成に係る費用
会員病院の
収支差額は-259億円
▶一般社団法人 日本病院会
②週刊医療情報
2019年4月19日号
2040年を見据えた
社会保障で提言を公表
③経営TOPICS
統計調査資料
病院報告
(平成30年9月分概数)
④経営情報レポート
療養病床の転換先として創設
新類型「介護医療院」の行方
⑤経営データベース
ジャンル:経営計画 サブジャンル:経営計画の基本と実践
経営計画実行のための行動計画策定ポイント
経営計画の見直しを含めた対応策
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.04.16更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.4.16 No.621
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年4月8日号
TAG交渉がいよいよ開始へ、
為替相場の影響は?
経済・金融フラッシュ 2019年4月11日
貸出・マネタリー統計
(19年3月)
~キャッシュレス化にもかかわらず、
貨幣流通高が約14年ぶりの高い伸びに
②経営TOPICS
統計調査資料
消費動向調査
(平成31年3月実施調査結果)
③経営情報レポート
社員が辞めない魅力ある会社を作る
中小企業の人材獲得・定着のポイント
④経営データ
ジャンル:マネジメントスキル サブジャンル:プロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメントの要素
プロジェクトマネージャーの責務
【医業経営マガジン】
2019.4.16 No.570
①医療情報ヘッドライン
介護施設や金実態調査の結果公表
1回の夜勤16時間以上が約7割
▶日本医療労働組合連合会
自治体へ通所介護(デイサービス)の
ADL維持等加算について事務連絡
▶厚生労働省 老健局
②週刊医療情報
2019年4月12日号
20年度改定に向けて
「年代別・世代別」議論スタート
③経営TOPICS
統計調査資料
最近の医療費の動向/概算医療費
(平成30年8月)
④経営情報レポート
2018年決算データからみる
医科診療所経営実績分析
⑤経営データベース
ジャンル:労務管理 サブジャンル:勤務体制・労働時間
遅刻・早退に対するペナルティ
資格取得講習参加の取扱い
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.04.09更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.4.9 No.620
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年4月1日号
日銀短観(3月調査)
~大企業製造業の景況感悪化がセンメイに、
設備投資計画はまずまずだが下振れリスク大
経済・金融フラッシュ 2019年4月1日
【2月米個人所得、1月消費支出】
~個人消費(前月比)は+0.1%と、大幅なマイナス
となった前月(▲0.6%)からの回復の弱さを示唆
②経営TOPICS
統計調査資料
景気動向指数
(平成31年2月分速報)
③経営情報レポート
平成30年度 各種支援制度の概要を理解する!
中小企業施策 活用のポイント
④経営データ
ジャンル:経営分析 サブジャンル:管理会計と損益分岐点
損益分岐点の算出方法
スループット会計とは
【医業経営マガジン】
2019.4.9 No.569
①医療情報ヘッドライン
費用対効果評価の骨子が固まる
10~15%薬価下げ止めルール設定
▶厚生労働省 中央社会保険医療協議会 総会
妊産婦が安心できる医療提供体制、
健康管理のあり方について議論
▶厚生労働省 妊産婦に対する保険・医療体制の在り方に関する検討会
②週刊医療情報
2019年4月5日号
介護医療院への
転換状況と課題を報告
③経営TOPICS
統計調査資料
平成29年(2017)医療施設
(静態・動態)調査・病院報告の概況
④経営情報レポート
機能分化と新たなニーズへの対応
2018年診療報酬改定の概要
⑤経営データベース
ジャンル:人事制度 サブジャンル:人事評価
目標管理制度の構築
人事評価の種類と項目
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.04.02更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.4.2 No.619
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年3月29日号
(2019年春季号)
~景気の悪化は一旦止まった模様、
経済成長の勢いは横ばいへ!
経済・金融フラッシュ 2019年3月27日
【2月米住宅着工、許可件数】
~着工件数は116.2万件と、前月(127.3万件)
および市場予想(121.0万件)を下回る結果
②経営TOPICS
統計調査資料
第155回中小企業景況調査
(2019年1ー3月期)
③経営情報レポート
ダイバーシティ経営の一翼を担う!
高齢社員の戦力化推進のポイント
④経営データ
ジャンル:内部統制 サブジャンル:法令上の権限
不正競争防止法について
製造物責任法(PL法)とは
【医業経営マガジン】
2019.4.2 No.568
①医療情報ヘッドライン
10月実施の診療報酬改定
各医療機関の影響に過不足なく補填
▶厚生労働省 中央社会保険医療協議会 総会
DPC制度導入で医療の質は維持
平均在院日数は下がり、病床利用率向上
▶厚生労働省 中央社会保険医療協議会 総会
②週刊医療情報
2019年3月29日号
「医師の働き方改革に関する
検討会」の報告書案を大筋了承
③経営TOPICS
統計調査資料
介護保険事業状況報告(暫定)
(平成30年10月分)
④経営情報レポート
医療需要の実態把握に活用
NDBオープンデータの概要
⑤経営データベース
ジャンル:医業経営 サブジャンル:ナレッジマネジメント
ナレッジマネジメントとは
ナレッジマネジメントと文書管理の違い
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング