お土産(石井)
2019.12.27更新
シンガポールで買った
うけ狙い用のお土産。
雑貨屋で売ってた謎の薬。
うしろに日本語で効能が書いてある。
「歯痛・切きず・かゆみ・体臭
おでき・虫蚊のさされ・うちみ
水虫・やけど・腹痛・リウマチ」
もはや何でも治せちゃう。
投稿者:
2019.12.27更新
シンガポールで買った
うけ狙い用のお土産。
雑貨屋で売ってた謎の薬。
うしろに日本語で効能が書いてある。
「歯痛・切きず・かゆみ・体臭
おでき・虫蚊のさされ・うちみ
水虫・やけど・腹痛・リウマチ」
もはや何でも治せちゃう。
投稿者:
2019.12.26更新
前回の続きです。
今年で2回目になる、この花火大会で流れたサザンの曲は全部で13曲でした。
その中には涙のキッス、メロディやスキップビートなど私の世代にはとても懐かしいものもありました。
投稿者:
2019.12.26更新
前回の続きです。
今年で2回目になる、この花火大会で流れたサザンの曲は全部で13曲でした。
その中には涙のキッス、メロディやスキップビートなど私の世代にはとても懐かしいものもありました。
投稿者:
2019.12.26更新
二か月ほど前になりますが、花火大会を見ました。
花火大会っていうと夏の風物詩ですが、茅ヶ崎では10月でも花火大会があります。
もちろん8月にも花火大会はありますが、この花火大会は去年から始まった全国の有名な花火師さん達の花火がサザンオールスターズの曲に合わせて打ち上げられるというものです。
花火も綺麗だったし、曲もサザンの懐かしいものが流れたりでとても盛り上がってました。
投稿者:
2019.12.25更新
日比谷のミッドタウンで購入しました。
12月っぽくイルミネーションとパチリ
福岡に本店のある鈴懸
の、いちご大福
とーーーっても美味しかったので、
さらに、美味しいいちご大福はないかとググり見つけた
シャンパンいちご大福
フレンチレストランで作られているいちご大福で
あんこは赤坂青野のこしあんを使用。
宝石箱やー!!と叫びたくなる美味しさです
次は、赤坂青野のいちご大福を狙います
投稿者:
2019.12.25更新
何度アップロードしなおしても、横になってしまうクリスマスツリー
首を横に傾けるか、スマホの向きを変えてお楽しみください。
さて、この素敵なツリーはどこのツリーでしょうか?
クリスマスマーケットも開催されています。
クリスマスマーケットの先に
ご神木のように立っているツリーです。
ヒントは海沿い
ペリーも来たとか
近くに倉庫があるようです。
はい、正解は横浜の赤レンガ倉庫でした!!
まるで、初詣のようでした
投稿者:
2019.12.24更新
引き続き、ポインセチアです。
12月前半には淡いピンク色の
ポインセチアが飾られていました。
こちらもなかなか素敵でした。
皆様はどちらが好みですか?
私は…、どちらも良くて選べないなぁ。
投稿者:
2019.12.23更新
この前シンガポール行ってきました。
やー、向こうはあったかくて半袖ハーパンでも過ごせました。
道も広くてきれいだし、
隠居するならあんなとこがいいなあ。
ホテルは前衛的なデザインのマリーナベイサンズに泊ってきました。
カジノに入り浸っていたため
屋上のプールに行くのを忘れていました。
ゆうても野郎と2人で行ったのでプール行ってもなあ、
て感じだったのでまあ。
投稿者: