最近のお気に入り(刀根)
2019.02.28更新
マルちゃん あんかけきつねうどんです。
最近発売になったものです。
生姜もきいており、なかなかの美味です。
スーパーでも売ってるところと売ってないところがありますので
ぜひ探してみてください。
投稿者:
2019.02.28更新
マルちゃん あんかけきつねうどんです。
最近発売になったものです。
生姜もきいており、なかなかの美味です。
スーパーでも売ってるところと売ってないところがありますので
ぜひ探してみてください。
投稿者:
2019.02.27更新
銀のエンゼルが1日に3枚出て合計5枚になりました(内1枚は貰いもの)。
いままで数十個のチョコボールを開けて1枚しか銀のエンゼルが出なかったのですが。まさか1日で5枚揃うとは。
その日、刀根さんと田中(円)さんの二人が1発で銀のエンゼルを引き当てまして、その流れに乗りまして、僕もその後10個ほど開けたら銀のエンゼルが出ました。
いい流れを作ってくれたお二人に感謝です。
投稿者:
2019.02.27更新
年末年始の贈答シーズン、そしてバレンタインデーも過ぎ、お雛祭りを待つばかりとなりました。
私の知人から、某チョコレートメーカーのバーゲンで手に入れたチョコレートのお裾分けを頂きました。贈答品にもバレンタインデーのプレゼントにも選ばれなかったチョコレートには、残り物には福があるのか、はたまた呪いがかけられているのかは定かではありませんが、普段は口に出来ない高級なチョコレートを頂く至福の時間を過ごしたいと思っています。呪いに掛かりこれ以上太らない様に少しずつ、少しずつ。
投稿者:
2019.02.27更新
今日2月27日は「冬の恋人の日」だそうです。
2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーの中間の日で、
恋人同士の絆を深める日として結婚カウンセラーなどが制定したそうです。
寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる2月で、
二人の強い結びつきを表す「きづ(2)な(7)」(絆)の語呂合わせでもあるそうです。
パートナーは記念日を問わずに大切にしたいものですね。
高橋
投稿者:
2019.02.26更新
デッドリフトチャレンジは、およそ1か月を経過し
記録がすこ~しだけ伸びました。
今のところ32.5kg
「50キロくらいはいけるでしょう!」 と言われその気になりましたが
2.5キロ増えただけで すごい差を感じます。
最終測定まであと1か月。
50キロは無理だと確信しています。
投稿者:
2019.02.26更新
横浜中華街で「白い麻婆豆腐」を食べました
麻婆豆腐は豆板醤で味付けするので赤いのが普通ですよね
でも、見た目はこんな感じです
見た感じは あっさり味で辛くなさそうと思いましたが
食べてみたら 超”激辛” 麻婆豆腐でした
辛いものが好きな方にはおすすめです
投稿者:
2019.02.25更新
とうとう花粉の季節が到来しましたね。
私は市販薬でどうにかなっていますが、ちょっと高価なんです。
医師に処方してもらい、ジェネリックを使えば安くすむんですが、
診察の行くのとその時間を考えると
市販薬でいいかって流れになってしまうんですよね。
この厄介な花粉症、そもそも昔からありました?
花粉症なんて言葉、飛び交っていなかったと思います。
ちょっと調べてみました。
日本でスギ花粉症が発見されたのは1963年のころのようです。
その事実が論文として発表されたのが1964年
ちょうど東京オリンピックの年みたいですね。
50年以上前からあったのか…驚きです。
投稿者:
2019.02.22更新
1月に入ると、8月の試験が終わるまでの、私の行動範囲は最小限となります。
豊島区、新宿区(場所によって渋谷区)、港区(会社)、練馬区のみ!!!ここですべてを過ごします(・ー・☆)
(お客様の往査での移動は除きます)
あっGWにたまに国外逃亡するか・・・・・(まそれは置いといて)
去年からそこに所沢市が加わりました。行くのに通関所などはありません。
4年ぶりくらいに?ファンクラブにも今年から入り、さっそく4月のチケットをぽちっ2枚ほど☆
だって、ジャイアンツ戦が1,400円で内野指定席で観れるんですよ!ファンクラブ価格様様です。
もう1個は、マジェスティックユニが無料配布回のチケットでこれは本気で取りに行きました(●'З`)db⌒☆
ただメットライフに行ったことがある方はご存知ですが、3~4月のは極寒の地になります。((o(;△;)o))
タダでさえ寒い所沢なのに、日陰で日も当たらずドームなのに吹き抜けで、ぶるぶると震えながらの観戦です。
でも、今年で秋山翔吾のメットライフでのプレーが見納めかもしれないと思ったら通います。(できる限り・・・・・・試験終わったら、たくさん!!!)
今年も忙しくなりそうです。
投稿者:
2019.02.22更新
先週のバレンタイン
私は恒例、百貨店の催事場へ
・・・
もう10年くらい続けていると、食べたことあるものも多いし
馬鹿舌なので、そんなに味の違いが分からない
結果
地元の洋菓子店のチョコケーキ
安定の可愛さと美味しさと満腹感
投稿者: