シカゴから帰ってきたその2日後の3連休に今度は地元の新潟に帰ってきました。
ちょっと用事があって10年ぶりに父親の方の本家に挨拶に行ってきたんですが、
新潟に帰るのも2年ぶり?だったので、日帰りにせず、地元の友人と会おうと
2泊泊まってきました。
ある時を境に実家には泊まらず、新潟駅のホテルをとっていますが、
やはりどこも朝ご飯が美味しい!
今回はホテルメッツ新潟に泊まりましたが、朝ご飯が美味しくてヤバかったです。
しかも相席になった女性にに話しかけられ、仙台出身千葉在住で、(新潟県内ではない)大学の同窓会で
佐渡島まで行ってきて、1人残ってホテルに泊まったらしく、ずっと喋っていて中々楽しい朝食でした。
2日目の夜に、中学時代のソフト部の友人と、駅前の36(サブロク)とかっていうイタリアンでご飯を食べ、
3日目のお昼に、中学から今も何かにつけあっている友人とへぎそばで有名な小嶋屋さんでご飯を食べた後、
新幹線まで時間があったけど、行くところもなく、なぜか(?)亀田という地名の処にあるイオンショッピングモールへ。
友人からイオンの中ををバスガイドのような感じで案内してもらうという悪ふざけをしつつ、
2日目の日中に、昔、毎週のように通っていた映画館に行き、そこで見た
『プーと大人になった僕』
『マンマミーア!』
の話をし、プーはちょっとウルッときたという話から、「人でなしだった貴子が泣くくらいだからいい話だね。絶対!」と
めっちゃ失礼この上ない発言をされ(笑)ましたが、ぜひ観てみて!とおススメしてきました。
そんなこんなで、8~9月にかけて、ちょっと遊びすぎて疲れたので、先週の3連休と10月は誰とも合わず、
貯まっている本6冊を読むのと、映画と、あとは西武ライオンズが、これは日本シリーズ行きそうな勢いなので、
CSのチケットをまずとって観戦に行こうかという計画を・・・・・・・むふふ!
あっこれシカゴの帰りの飛行機内の写真です。
丁度食事が配られ終わったころに、乱気流に入り激しい縦揺れが続き、
機内のほぼ全員?の食事が吹っ飛ぶという大参事があり、さすがに落ちるのかな?
と思いました。ここまでの経験は初めてでした。
小嶋屋さんのへぎそばなんちゃら御膳というのにしてみました。
量が多すぎて食べきれなかったけど、やはりご飯が美味しい!
天ぷらも東京で食べるより美味しい!