行動範囲が1つ増えました(伊與部)
2019.02.22更新
1月に入ると、8月の試験が終わるまでの、私の行動範囲は最小限となります。
豊島区、新宿区(場所によって渋谷区)、港区(会社)、練馬区のみ!!!ここですべてを過ごします(・ー・☆)
(お客様の往査での移動は除きます)
あっGWにたまに国外逃亡するか・・・・・(まそれは置いといて)
去年からそこに所沢市が加わりました。行くのに通関所などはありません。
4年ぶりくらいに?ファンクラブにも今年から入り、さっそく4月のチケットをぽちっ2枚ほど☆
だって、ジャイアンツ戦が1,400円で内野指定席で観れるんですよ!ファンクラブ価格様様です。
もう1個は、マジェスティックユニが無料配布回のチケットでこれは本気で取りに行きました(●'З`)db⌒☆
ただメットライフに行ったことがある方はご存知ですが、3~4月のは極寒の地になります。((o(;△;)o))
タダでさえ寒い所沢なのに、日陰で日も当たらずドームなのに吹き抜けで、ぶるぶると震えながらの観戦です。
でも、今年で秋山翔吾のメットライフでのプレーが見納めかもしれないと思ったら通います。(できる限り・・・・・・試験終わったら、たくさん!!!)
今年も忙しくなりそうです。
投稿者: