2019.06.30更新
【7月の税務】
●7月10日
1 6月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
(年2回納付の特例適用者は1月から6月までの
徴収分を7月10日までに納付)
●7月16日
2 所得税の予定納税額の減額申請
●7月31日
3 所得税の予定納税額の納付(第1期分)
4 5月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・
法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
5 2月,5月,8月,11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る
確定申告<消費税・地方消費税>
6 法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
7 11月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・
法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>(半期分)
8 消費税の年税額が400万円超の2月,8月,11月決算法人の
3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>
9 消費税の年税額が4,800万円超の4月,5月決算法人を除く
法人・個人事業者の1月ごとの中間申告(3月決算法人は
2か月分)<消費税・地方消費税>
●7月中において市町村の条例で定める日
10 固定資産税(都市計画税)の第2期分の納付
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.06.28更新
経営情報レポートUPしました。
PDFダウンロード無料です!今月号は必見です!
【企業経営情報レポート】
2019年 6月号
次世代通信規格が企業経営を変える!
5Gテクノロジーの概要と活用事例
①次世代通信規格「5G」の概要
②産業別の経済効果と活用法
③5Gテクノロジーの課題とリスク
④5Gを導入している企業の事例
【医業経営情報レポート】
2019年 6月号
外国人患者の増加を見据えた
患者受入れ体制の整備と対応策
①外国人患者の現況と政府の施策等
②感染症対策と自院の現状・課題の整理
③自院の方針決定と受入れ態勢の整備
④外国人患者への具体的な対応策
【歯科経営情報レポート】
2019年 6月号
歯科スタッフの戦力化を図る
院内教育システムの構築法
①院内教育システム構築の必要性
②スタッフ教育方針の明確化
③教育時における指導ポイント
④キャリアアップ研修システムの構築法
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.06.25更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.6.25 No.630
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年6月18日号
日銀短観(6月調査)予測
~大企業製造業の業況判断D.I.は
4ポイント低下の8と予想
経済・金融フラッシュ 2019年6月19日号
貿易統計(19年5月)
~基調の弱さに10連休を控えた
前倒しの反動が加わり、輸出の減少幅が拡大
②経営TOPICS
統計調査資料
月例経済報告
(令和元年6月)
③経営情報レポート
「共有」が生み出す新たなビジネスの方向性
シェアリングエコノミーの動向
④経営データ
ジャンル:会社法 サブジャンル:会社の種類
会社の種類について
合同会社の持分の譲渡
【医業経営マガジン】
2019.6.25 No.579
①歯科検診の受診率
向上を推進し、
糖尿病発症リスクの予防に注力
▶未来投資会議
医療機関の電子カルテ普及率
2022年度までに
9割超とすべき
▶公益社団法人 経済同友会
②週刊医療情報
2019年6月21日号
看護必要度Ⅰ/Ⅱの設計、
両側とも「妥当」
③経営TOPICS
統計調査資料
介護保険事業状況報告(暫定)
(平成30年12月分)
④経営情報レポート
ウェブサイトも規制対象に
新たな医療広告ガイドライン
⑤経営データベース
ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:人事評価
目標管理制度
人事評価の効果
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.06.18更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.6.18 No.629
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年6月10日号
2019・2020年度経済見通し
~19年1-3月期GDP2次速報後改定
経済・金融フラッシュ 2019年6月12日
企業物価指数(2019年5月)
~国際市況を受けて上昇ペースが鈍化
②経営TOPICS
統計調査資料
景気ウォッチャー調査
(令和元年5月調査)
③経営情報レポート
意欲・能力を存分に発揮できる環境を作る
働き方改革に対応した賃金制度改革
④経営データ
ジャンル:資金繰り サブジャンル:資金繰り・資金運用
資金繰り悪化の原因と兆候
【医業経営マガジン】
2019.6.18 No.578
①緊急避妊薬(アフターピル)
条件付きながら、
対面診療なしでオンライン処方可能に
▶厚生労働省 オンライン診療の適切な実施に関する
指針の見直しに関する検討会
医療データ利活用促進を
改めて提言
標準規格を確立、医学用語も統一
▶規制改革推進会議
②週刊医療情報
2019年6月14日号
政府、「骨太の方針2019」
原案を提示
③経営TOPICS
統計調査資料
医療施設動態調査
(平成31年1月末概数)
④経営情報レポート
在宅医療需要拡大に対応する
在宅医療参入促進策の概要
⑤経営データベース
ジャンル:医業経営 サブジャンル:職員との関係
就業規則の内容
賃金と労働時間に関する規制
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.06.11更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.6.11 No.628
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年6月7日号
NY金が1300ドル台を回復、
1400ドル突破の条件は?
経済・金融フラッシュ 2019年6月3日
【4月米個人所得、消費支出】
~個人所得(前月比)は+0.5%、消費支出+0.3%
と共に堅調な伸び、市場予想も上回る結果
②経営TOPICS
統計調査資料
法人企業統計調査結果
(平成31年1~3月期)
③経営情報レポート
次世代通信規格が企業経営を変える!
5Gテクノロジーの概要と活用事例
④経営データ
ジャンル:内部統制 サブジャンル:取引に関する契約
抵当権と根抵当権の違い
取引条件の改善方法
【医業経営マガジン】
2019.6.11 No.577
①一般介護予防事業に
今後求められる機能や、
さらなる推進方策を検討
▶厚生労働省 一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
在留資格「介護」の
第1回試験結果公表
84人が合格、早ければ7月から受け入れ
▶厚生労働省
②週刊医療情報
2019年6月7日号
成長戦略実行計画案を
取りまとめ
③経営TOPICS
統計調査資料
介護保険事業状況報告(暫定)
(平成30年11月分)
④経営情報レポート
外国人患者の増加を見据えた
患者受入れ体制の整備と対応策
⑤経営データベース
ジャンル:経営計画 サブジャンル:経営計画の基本と実践
経営計画策定前の準備
経営戦略策定のプロセス
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング
2019.06.04更新
週刊WebマガジンUPしました。
PDFダウンロード無料です!
【企業経営マガジン】
2019.6.4 No.627
①Weeklyエコノミスト・レター 2019年5月31日号
中国経済の見通し
~米中対立に揺れる中国経済の今後をどう見るか?
経済・金融フラッシュ 2019年5月31日
鉱工業生産(19年4月)
~10連休を控えた前倒し生産が押し上げ
②経営TOPICS
統計調査資料
労働力調査(基本集計)
平成31年(2019年)4月(速報)
③経営情報レポート
企業の長期発展には欠かせない!
若手社員早期戦力化の進め方
④経営データ
ジャンル:営業管理 サブジャンル:購買心理
商品購入を迷った場合の対処法
PASONAの法則
【医業経営マガジン】
2019.6.4 No.576
①2040年までに
医師の生産性を7%向上
医療法人経営統合にインセンティブ付与
▶厚生労働省 2040年を展望した社会保障・働き方改革本部
災害拠点病院の指定要件見直し
3日分の水確保、
燃料の備蓄など追加
▶厚生労働省 救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会
②週刊医療情報
2019年5月31日号
がん遺伝子パネル検査を
保険適用へ
③経営TOPICS
統計調査資料
病院報告
(平成30年11月分概数)
④経営情報レポート
クリニックの診療理念を具体化する
院長が取り組むスタッフ育成手法
⑤経営データベース
ジャンル:リスクマネジメント
サブジャンル:医療事故とリスクマネジメントの現状
PSA(Patient Safety Action)とは
リスクの推定、評価方法
投稿者: 税理士法人 ゼニックス・コンサルティング